【天井投影したい!】おすすめモバイルプロジェクター!XGIMIシリーズ「モゴプロ」安く買う方法

Mogo Pro

この記事でわかること!

天井にテレビを映せる!XGIMI Mogo Pro(モゴプロ)を安く買う方法!

セール&キャンペーン情報

楽天、Amazonユーザーであれば「最安値」で買える!

【2022年7月・追加情報】ヤフーショッピングでも「XGIMI公式店」が出店!→2023/2月現在、公式店は休止中

以上です。ぜひ最後までご覧ください!

【セール!最安値!】モゴプロを安く買う方法

出典:PR TIMES

新たなライフスタイルが手に入るモバイルプロジェクター「Mogo Pro(モゴプロ)」は、XGIMI(ジミー)のシリーズでも最小・最軽量を実現した革新的な商品です。

「自宅で映画・テレビを大画面で楽しみたい!」

「どこでも見たいから持ち運べるモノが欲しい!」

「スペックはもちろん、見た目もカッコいいのがイイ!」

「天井に投影して寝ながら映画・テレビ鑑賞したい!」

どれも満たしてくるモバイルプロジェクターとして「Mogo Pro(モゴプロ)」は人気は集めています。グッドデザイン賞など国際的な賞を28個も獲得!群雄割拠のモバイルプロジェクターの中で、一歩抜け出した存在です。

そんな最も勢いがある「Mogo Pro(モゴプロ)」ですが、定価は74,800円(税込)

う~ん、やっぱりなかなかの価格です(;^ω^)手を出すにはやっぱ勇気が要りますよね?

でも、欲しい!

けど、やっぱり価格がなぁ~

と、指をくわえてガマンしているそこの方!実は安く買う方法があります!

どうすれば「Mogo Pro(モゴプロ)」を最安値でお得に購入するのか?

セールやキャンペーン情報など、詳しく紹介しますのでぜひ参考にしてください!

がぶちゃん
がぶちゃん

天井に映してテレビや映画を楽しみた~い!けど、安く買う方法も知りた~い!

「XGIMI公式店」で安く買う方法

出典:XGIMI公式ショップ

まずは、XGIMI公式店で安く買う方法をお伝えします…と、言いたいところですが…

結論、公式店では安く買えません…

はっ?安く買う方法!って言っておいて、買えませんってなんだよ!もう信じない!この詐欺~!

と、思った皆さんこれには理由があります。

以下、公式店ではこのような購入手順になっています。

「楽天」「Amazon」内の公式店へ案内される

①公式サイトを開いて、右上の「購入する」をクリック

②右下に「楽天」「Amazon」のリンクが出現

③「Amazon」を選ぶとAmazon内の公式ショップへ

④「楽天」を選ぶと楽天市場内の公式ショップへ

という訳で、XGIMI公式店から直接購入するのではなく、Amazon内か楽天内の、どちらかの公式ショップで買う方法となっています。

なので、公式店では安く買おうと思っても買えない…、という訳です。

さぁ、本題の安く買う方法をご紹介しましょう!

「楽天市場」で安く買う方法

出典:楽天

「楽天市場」でMogo Pro(モゴプロ)を安く買う方法を紹介します。

楽天市場内のXGIMIの公式ショップでの価格は66,600円(税込)。定価より8,200円も安く買うことができます!

最新情報2022年10月から、楽天市場では定価の74,800円(税込)で販売中。

がぶちゃん
がぶちゃん

価格が高くなって、楽天のメリットはなし?

って思うことはありません!!

「お買い物マラソン」などのセールで割引クーポンを発行しているよ!

以前の定価66,600円より(税込)安く買えるから要チェック!

また、楽天の公式店では以下のサポートを行っています。

商品の使用有無に関わらず、購入後30日以内なら返品、返金対応

1年間無料修理ができる(本人が破損、故障の原因の場合は対応不可)

そして、楽天ではSPU(スーパーポイントアッププログラム)が活用できるのでさらにお得に購入することが可能になります。

SPUとは、楽天のサービスを多く使えば「楽天ポイント」を多く獲得できるシステムです。

固定費である通信費、生活に掛かる必要費などを楽天のサービスにするだけで、毎月多くのポイントが進呈されます。

例えば

クレジットカードを「楽天カード」に切り替える

・給料の振り込みや支出を「楽天銀行」に切り替える

・自宅の通信回線を「楽天ひかり」に切り替える

・スマホを「楽天モバイル」に切り替える

などの、生活には欠かせない経費を楽天のサービスにすればポイントバックが受けられるようになります。

新規登録でザックザクとポイントが貯まる!

↓詳しくは下記をクリック↓

セールやキャンペーンを併用すればさらに安く買える!

出典:aumo

楽天では毎月1回のイベントで「お買い物マラソン」が開催されています。

このイベントは毎回、空からポイントが降ってくる!かの如く、大幅なポイントアップが可能となります。

お買い物マラソンの特徴は以下になります。

10,000円~15,000円OFFクーポンが期間限定で発行される

ショップ買い回りでポイント倍率が上がる!10ショップ利用なら10倍もUP!

SPUのポイント倍率がマラソン期間だけ大幅UP!

盆と正月が毎月1回も訪れる「お買い物マラソン」の最大のメリットは「SPUのポイントUP」です!

例として、SPUが9倍&マラソン期間のみさらに9倍UPになると、SPUは18倍!「Mogo Pro(モゴプロ)」の価格が66,600円なので、SPU18倍で10,000ポイント以上も獲得!

実質10,000円以上も安く購入することができます!ここに10,000円~15,000円OFFクーポンが加われば、何と20,000円以上も安く買うことができるかもしれません!

SPUとセール期間を狙い、最安値で「Mogo Pro(モゴプロ)」を手に入れちゃいましょう!

>>楽天ポイントが貯まるサービス一覧はこちらから

デメリットをあえて言うと…

楽天では多くのイベントやセールを実施しています。

デメリットとして挙げるのならば「お買い物マラソン」は人気のセールなので、売り切れてしまう場合があります。

ただでさえ人気のモバイルプロジェクターなので、数多く開催されているセールやキャンペーンを見逃さないよう、こまめにチェックするのがおすすめです!

下記に「楽天セール情報」一覧があるのでこちらを参考にしてください。

>>「楽天市場」のセール情報はこちらから

「Amazon」で安く買う方法

出典:amazon.co.jp

次にAmazonでMogo Pro(モゴプロ)を安く買う方法をお伝えします。

AmazonでもXGIMIの公式ショップがあり、価格は定価よりも8,200円OFF66,600円(税込)で販売中。Amazonでは通常価格より安く買うことができます。

さらに!

1年以内の無償修理対応(本人が破損、故障の原因の場合対応不可)

無料で日本語のカスタマーサポートを提供

サポート体制もあり、公式店で買うメリットが受けられます。定価よりも安く、保証も付いて安心して購入できるのは大きいです!

Amazonで買うメリット

出典:amazon.co.jp

Amazonで買い物をするメリットは以下になります。

発送が早い!翌日には届く

2000円以上の購入ならほぼ送料が無料

レビュー評価の信頼度が高い(辛口評価も多いので信憑性がある)

セールや割引クーポン発行を頻繁に実施中!

Amazonでの評価は、星5つ中4.5の高評価を得ている商品です。

しっかりレビューを見てから購入したい方はAmazonでの購入をおすすめします!

ポイント還元やセールを有効活用しよう!

また、Amazonではポイント還元やセールを随時実施中。現在、Mogo Pro(モゴプロ)を購入すると

購入価格の1%~5%以上のポイント還元

期間限定のクーポン券発行

「Amazonプライムデー」などのセール割引

などなど、豊富なキャンペーンが行われているので、セールやポイント還元次第では、もっとも最安値で買うことも可能です!

こまめにサイトのチェックをすれば、最安値で手に入る可能性が上がりますよ!

「ヤフーショッピング」で安く買う方法

出典:PayPayモール

次にヤフーショッピングでMogo Pro(モゴプロ)安く買う方法です。

XGIMIの公式サイトに、ヤフーショッピングのリンクはありませんが、ヤフーショッピング内でも購入が可能です。

ヤフーショッピングでは、独自のポイント還元を行っています!

楽天やAmazonに匹敵するキャンペーンをやっているので、今後の参考にしてください。

では、詳しく紹介します。

「PayPayポイント」最大で12%以上獲得も!

出典:テクノロジーの羅針盤

ヤフーショッピングでは、支払い方法やユーザー区分に関係なく、購入金額の1%分(税別100円につき1ポイント)が還元されます。

ヤフーショッピングで貯まるポイントは「PayPayポイント」です。

また、以下のキャンペーンを組み合わせれば「PayPayポイント」最大で12%獲得することが可能です!

普段の買い物をPayPayで決済している方

「ヤフーショッピング」や「PayPayフリマ」などをよく利用する方

上記に該当する方は、以下のキャンペーンをぜひ活用してください!

キャンペーン内容ポイント還元
ストアポイント
※PayPayカード決済のみ適用
1~3%
PayPayモールで購入2%
Yahoo!プレミアム会員特典2%
※Yahoo!プレミアム会員は月額508円です
PayPayカード決済1%
「5」のつく日キャンペーン4%
合計ポイント最大で12%

このキャンペーンで最大12%以上のポイント獲得が目指せます!

さらに、ソフトバンクユーザー、ワイモバイルユーザーであれば、Yahoo!プレミアム会員の月額料金508円が無料!

かなりお得なので、どちらかの端末をお使いの方はぜひ会員登録してください。

↓「Yahoo!プレミアム会員」下記をクリック↓

別のキャリアを使っている方でも、PayPayポイントはたくさんのお店で使うことができます。

PayPayを普段からお使いの方は、ヤフーショッピングでもお買い物しながら、お得なPayPayポイントを貯めてみてはいかがでしょうか!

「超PayPay祭」「5のつく日」などのセールを実施!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bnr_paypaymatsurikuji-e1659587611295.png
出典:PayPay

さらに加えて、ヤフーショッピングとPayPayモールでは「超PayPay祭」「日曜日」「5のつく日」でセールを実施中!

「5のつく日」では、1日5,000円相当のPayPayボーナスが貰える

「日曜日」では、1日1,000円相当のPayPayボーナスが貰える

「超PayPay祭」では、最大で40.5%のポイント還元率で買い物ができる!ほか、最大でポイント全額還元の「超ペイペイジャンボ」などのスーパー特典を実施。

上記のように、ヤフーショッピングでもお得なセールを頻繁に実施中なので、こちらもこまめにチェックして、最安値の時期を逃さないでくださいね!

まとめ

出典:ISHIDA ONLINE

XGIMIシリーズおすすめモバイルプロジェクター「Mogo Pro(モゴプロ)」を安く買う方法についてお伝えしました。

XGIMIの公式サイトから直接買うことはできず、楽天Amazonヤフーショッピングの公式ショップで購入することになります。

楽天で買うメリットは?

ポイント還元率の高さがハンパじゃない…

お買い物マラソンなどのセールでさらに安く買うことができる

生活費や固定費を楽天のサービスにするだけでポイントがザックザク!

Amazonで買うメリットは?

発送が早い!すぐに届く

セール、割引クーポン、キャンペーンを頻繁に実施

レビュー評価の信頼が高い!安心して購入できる

ヤフーショッピングで買うメリットは?

✅PayPayポイントが貯まる

✅貯まったPayPayポイントを使うお店がたくさんある

✅ソフトバンク・ワイモバイルユーザーならポイント還元率高い!

どのサイトも「公式ショップ」「保証付き」なので、安心、安全に買うことができます。

最終的には、どちらで買ってもいい!

自分がよく使うサイトや、ポイントの兼ね合いなど、それぞれにメリットのある方法で使っていただければいいかな~と思います。

っていうのが結論です!!

最新鋭のプロジェクター、Mogo Pro(モゴプロ)を買ってテレビや映画を天井投影したくなった方は、以下の記事で設置場所見る際の注意点を詳しく書いています。

天井を見上げて寝ころびながら楽しみたい!

そんな方は一度確認してもらうのがおすすめですよ!

その他!

こちらもモバイルプロジェクターとして人気を集める「Anker Nebula CapsuleⅡ(アンカーネビュラカプセル2)」のセール情報や、最安値で買う方法も紹介しています!

どんなプロジェクターなの?っと、気になった方はこちらもご覧ください。

安くなるタイミングやセールなどのイベントなど、価格の変動があるので、サイトをこまめにチェックしながら、最安値でMogo Pro(モゴプロ)を手に入れましょう!

これからも最新ガジェットや人気のプロジェクターについて、新しい役立つ情報を発信します。

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました~\( ‘ω’)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました